自然環境への取り組み

自然環境の保全と環境汚染の防止を達成していくための指針として[循環型社会の構築]が推奨されています。地球温暖化をはじめ必要資源の減少、森林や生物多様性現象などの自然破壊や温暖化を主原因とする気候変動がこれ以上進行すれば、人類生存の根源に関わってくる事は、もはや明白です。

このような観点から宇都宮電子株式会社では、環境にできるだけ負荷をかけない持続可能な社会を目指し、下記理念・方針に基づき環境課題の継続的改善を目指します。

 

基本理念

宇都宮電子株式会社は防災・減災システムなどの構築を通じて安全・生活文化の向上を図るとともに持続可能な地球環境を保全するためバリューチェーンに於ける環境に関する課題の継続的改善に取り組みます


基本方針

1. 省エネルギーに努めCO2排出量を削減します。

2. 製品ライフサイクル(資材調達から施工・廃棄/リサイクル)の各段階における環境負荷に配慮します。

3. 投入資源の削減や企業活動により発生する排出物の減量化・再資源化に努めます。

4. 地球環境保全に関する諸規制を遵守するとともに環境 保全の維持向上に努めます。

5. ステークホルダーとの公平な共生を目標に、環境コミュニケーションに努めます。


2022年4月1日
代表取締役 上吉原 均